
基本使命
鹿児島教会ミッションステイトメント
※たいやき:互いに愛し合う教会、祈りの教会、安らぎの教会、生き生きとした教会 上記週報より抜粋
SDAとは?
SDA(セブンスデー・アドベンチスト教団)とは?
セブンスデー・アドベンチスト教会(以下アドベンチスト教会と略す)は、聖書主義に立つキリスト教・プロテスタントの教会です。アドベンチスト教会は、聖書に示されている神の愛による救いを全人類に伝え、その愛を、人々の必要に応えるさまざまな活動を通して実践しようとしています。
アドベンチスト教会の名称の由来ですが、「セブンスデー」とは、「第7日」の意味で、これは週の第7日である聖書の安息日を聖日として守る教会であることを表しています。また「アドベンチスト」とは、聖書の重要な教えである、キリストの再臨(アドベント)を待望する人々を意味します。そのほかにも、アドベンチスト教会を特徴づけるいくつかの教えがあります。その教えは多くの点において、プロテスタント諸教会と共通しています。 特に宗教改革以来、プロテスタントの教えの中心となっている、聖書を信仰と実践の規準とする立場や、人が救われるのは、信仰のみによるという主張はアドベンチスト教会の最も基本的な教えです。
アドベンチスト教会の名称が採用され、米国で宗教団体として正式に組織されたのは1863年のことでした。アドベンチスト教会は、19世紀中頃に米国で起こったウィリアム・ミラーを中心とする再臨運動に源を発しています。
当初数十人の集まりでしかなかったアドベンチスト教会は、その後世界中に広がり、過去30年間では、10年毎に倍増する成長を逐げ、信徒数1千万人を越えました。アドベンチスト教会は、現在209の国々で活動しており、福音宣教活動に加え、発展途上国において支援活動を行っている ADRA(アドラ)の働きによっても人々によく知られています。
日本における正式な活動は、1896年、ヒルズバーグ大学の学長を辞し、来日したグレンジャー教授によって開始されました。日本のアドベンチスト教会は、100を超える教会と、1万4千人余の信徒を有し、教会活動とあわせて、教育、医療、食品、出版、放送、福祉など諸事業を通して、人々の心と体の健康に奉仕しています。 ミッションステートメント(宣教理念):福音による全人的回復をめざして ( To Make People Whole )
★参照 http://www.adventist.jp/information/セブンスデー・アドベンチスト教団とは?/
牧師紹介


牧師からのメッセージ
努力ではどうにもならない問題に直面した時、あなたはどうしますか?
見当違いの努力を重ねて、問題をさらに悪化させてしまう人がいます。一方で、「人生こんなもの」と諦める人も多くいます。理不尽に苦しむ心を誤魔化すために「大人になる」という便利な言葉が使われるのはそういう時です。
聖書には、そのどれとも違う選択肢があります。それは、宗教にありがちな夢想的理想論ではなく、現代人の必要に応える地に足のついた確実な方向性です。聖書の言葉がその真価を発揮するのは、21世紀であるといっても大げさではありません。
本セミナーでは、宗教に関する疑問を取り上げながら、聖書のエッセンスを分かりやすく解説しています。全ての配信は無料でご視聴頂けます。是非ご参加下さい!
三育ネットワーク
国内はもちろん、全世界につながる三育ネットワーク


アメリカに本部を持つセブンスデー・アドベンチスト教会(プロテスタント)を経営母体とする三育学院は、 国内外に数多くの系列校を有しています。全寮制の中高などユニークな教育を展開しているほか、 世界に100 以上ある海外の大学への留学の道も開かれています。 メディカルスクール(医学部)やビジネススクールなども充実しており、文字通り国境を越えてあらゆる学びが可能です。 また、教育事業以外にも、産婦人科で定評のある東京衛生病院をはじめ、国際協力NGO、健康食品会社、 特別養護老人ホームなど様々な分野で社会に貢献しています。
アットホームな雰囲気の中で自分らしさを伸ばす三育の一貫教育
ネットワーク詳細
北浦三育中学校
広島三育学院 中学校・高等学校
沖縄三育中学校
鹿児島三育と同様、教師は全員クリスチャン。キリスト教に基づく価値観を共有したスタッフが同じ敷地内に居を構え、昼夜問わず生徒の指導にあたります。茨城県南部と広島県、沖縄県と3 校の三育中学校があり、それぞれの学校に日本各地から生徒が集まり、寮生活の中で自立した学びを続けています。 共同生活の中で生徒同士がお互い切磋琢磨し合い、学習面はもちろん、協調性やお互いを思いやる姿勢など、人格的にも大きく成長できる環境です。
種別 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
幼稚園 | 札幌三育幼稚園 | 北海道札幌市 |
盛岡三育幼稚園 | 岩手県盛岡市 | |
横浜三育幼稚園 | 神奈川県横浜市 | |
広島三育学院幼稚園 | 広島県広島市 | |
鹿児島三育幼稚園 | 鹿児島県鹿児島市 | |
小学校 | 札幌三育小学校 | 北海道札幌市 |
函館三育小学校 | 北海道函館市 | |
久慈川三育小学校 | 茨城県日立市 | |
光風台三育小学校 | 千葉県市原市 | |
東京三育小学校 | 東京都練馬区 | |
横浜三育小学校 | 神奈川県横浜市 | |
広島三育学院小学校 | 広島県広島市 | |
広島三育学院大和小学校 | 広島県三原市 | |
鹿児島三育小学校 | 鹿児島県鹿児島市 | |
沖縄三育小学校 | 沖縄県中頭郡 | |
中学校 | 広島三育学院中学校 | 広島県三原市 |
北浦三育中学校 | 茨城県行方市 | |
沖縄三育中学校 | 沖縄県名護市 | |
高等学校 | 広島三育学院高等学校 | 広島県三原市 |
専門学校 | 三育学院カレッジ神学科・教育学科 | 千葉県夷隅郡 |
大学 | 三育学院大学看護学部 | 千葉県夷隅郡・東京都杉並区 |
病院 | 東京衛生病院 | 東京都杉並区 |
---|---|---|
神戸アドベンチスト病院 | 神戸市北区 | |
アドベンチスト メディカルセンター | 沖縄県中頭郡 | |
福祉事業 | シャローム東久留米 | 東京都東久留米市 |
ほか高齢福祉施設・障害者福祉施設25 ヶ所 | ||
国際援助活動 | 特定非営利活動法人 ADRA Japan | |
健康食品事業 | 三育フーズ株式会社 | 千葉県袖ヶ浦市 |
出版事業 | 福音社 | 東京都立川市 |